先日、ブログとTwitter・PinterestなどのSNSで表示しているアイコン(プロフィール画像)を変更しました。
アイコン新調しました!
前のアイコンもパンダでしたが、新アイコンもパンダです。
先代パンダさんは今後も吹き出しで登場していく予定です!
前のアイコンも、今回変更したアイコンも、「ココナラ」で依頼して描いていただいたものでした。
ココナラでのアイコン作成依頼は有料になりますが、数多くのイラストレーターがココナラに登録されているので、自分好みなオリジナルのアイコンを作れる!といっても過言ではありません。
今回は、ココナラでアイコン作成を依頼するメリットと、デメリットについて説明していきます。
ココナラとはこんなサービスです
ココナラは、「スキル」を売り買いすることができる日本最大級のスキルマーケットです。
定期的にCMやネット上の広告で見かけるので、ココナラという名前は聞いたことがあるかもしれませんね。
日本最大級というだけあって、利用可能なサービスはめちゃくちゃ豊富です。
例えば、「イラスト」の項目を確認しただけでも、今回説明するアイコン作成以外に、似顔絵作成・LINEスタンプ作成・漫画の作成など、依頼できる項目が多岐にわたっています。
ブログ記事作成代行・WordPressやはてなブログのカスタマイズ…なんて依頼があったり、ココナラ内で作成した記事の販売も可能(有料のnoteみたいな感じ)なので、自分が出品者側になってココナラを利用するのも悪くないかもしれません。
スキルマーケットとして最大手のココナラで、アイコン作成をお願いするメリットを説明していきますね。
ココナラでアイコン作成を依頼するメリット
出品者(イラストレーター)が多いので、自分の条件に合った依頼を選べる
ブログのアイコンを変えようかな…と思って検索で情報収集しようとすると、めちゃくちゃ見かけるのが「アイコンはココナラでお願いしよう!」というアドバイス。
最初は半信半疑だったんですが、実際にココナラのページを見てみると理由がよくわかりました。
「アイコン作成」というピンポイントすぎる依頼にも関わらず、出品者がめちゃくちゃ多いんです!
私の場合は「動物」という、よりピンポイントな条件で依頼する必要があったのですが、動物のアイコンをお願いできる出品者も予想以上に多かったですね。
そのため、「動物をお願いできそうだからこの依頼にしよう」という妥協的な選び方ではなく、「この可愛い動物イラストを描いている方にお願いしよう」という自分の希望優先でお願いすることができました。
「アイコンの依頼ならココナラ」という言葉が広まっていることが、依頼者・出品者とも多く集まる好環境になっているのです。
1,000~1,500円という低価格のものも
アイコンの依頼の金額は出品者の判断で決まっていますので、はっきり言ってピンキリです。
3,000~5,000円あたりが中間的な価格に感じますが、中には1万円以上というものも。
一方、1,000~1,500円という低価格となっているものも出品されていますので、比較的手頃な値段でアイコン作成をお願いすることも可能です。
初めてのアイコン作成で金額が高いのはちょっと…と思うこともありますよね。
そんな時は、低価格でアイコンを描いてもらえる依頼を探してみることをおすすめします!
低価格=低クオリティというわけじゃないから、自分好みなイラストを描いている方が見つかるはず!
クーポンが定期的に発行されるため、表示価格より安く利用できる場合がある
ココナラは定期的にクーポンが発行されます。
まず、ココナラへの初回登録時に300円クーポンが発行になるのですが、アイコン作成依頼でクーポンが使えるので、例えば1,000円の依頼に300円クーポンを使えば「700円」でオリジナルのアイコンがお願い出来てしまうんです!
3桁でオリジナルのイラスト…安っ
もちろん、出品者の方にクーポンを使ったことはバレないので、気兼ねなく使えますよ。
初回登録時以外でも、クーポンが発行される場合もありますので、定期的にココナラをチェックしておくのがおすすめです。
ポイントが貯まる→2回目以降の依頼で使える
ココナラで依頼をした際、1%のポイントが付与されます。
ポイントの有効期限は1年間ですが、ポイントの有効期限内に再度サービスを利用した場合、再度利用した日から1年間に期限が延長されます。
アイコン作成依頼はあまり高額ではないため、貰えるポイントは微々たるものですが、それでも2回以上ココナラを利用する際はお得になりますよ。
支払い方法が豊富
オンラインサービスの支払いはクレジットカードであることが多いですが、中にはクレジットカードを持ってない場合もありますよね。
しかし、ココナラでは支払い方法の種類が豊富に用意されています。
私は、ココナラでの料金支払いに「dカード プリペイド」というプリペイド式のクレジットカードを利用したのですが、問題なく支払うことができました。
クレジットカードがなかったり使えない場合でも、支払える手段があるのはありがたいし便利ですね。
ここまでココナラのメリットを紹介してきましたが、一方でデメリットもありますので、説明しておきます。
ココナラで依頼するデメリット
有料なので気軽に依頼できない
ココナラの依頼は「有料で購入すること」が前提です。
クーポンがあれば更に安く利用することができるとはいえ、最低でも1,000~2,000円はかかり、高いものだと8,000円~1万円…といった価格帯のものもあり、ちょっと気が向いたから依頼してみよう…とは思いづらい金額です。
特にブログで使用するアイコン作成依頼の場合、ブログを始めたばかりで収益が出ていない…という状態だと、ちょっと依頼するのに勇気が必要になりますよね。
1年前の私も、まさにそんな状態でした。
先行投資が必要!って言われても、やっぱりハードルの高さは感じるのよね…
ただ、安くないから…といって、料金の値引きを交渉するようなことは出品者さんに失礼ですし、印象もかなり悪くなってしまいますので、くれぐれもやめましょう!
オプション料金・完成までの期間など、依頼によって異なる
例えばイラストの表情が違うパターンも欲しい…という場合、基本料金に表情違いも含まれる場合を除き、オプション扱いとなるため追加料金が必要になる場合があります。
このアイコンの表情が基本のもので
このアイコンの表情が差分(表情違い)のオプションでお願いしたものになります!
依頼ページに追加料金の記載が出ていることがほとんどですが、Aの出品者なら追加料金不要でお願いできる内容でも、Bの出品者だと追加料金がかかる…ということが起こりがちです。
さらに、完成までの期間も出品者の状況により大きく異なります。
完成まで日数がかかってしまう依頼の場合、イラストをお願いしたもののなかなかアイコンが変えられない…という状況になりかねません。
依頼してから話が違う…ということにならないためにも、あらかじめ条件や金額を確認したり、「見積もり依頼」から金額や納期を確認しておいた方が良いでしょう。
全てのアイコン作成が商用利用可能とは限らない
ブログのアイコンをお願いする場合、必ず依頼ページに「商用利用可能」という記載があるかどうか、確認しましょう。
ブログでアフィリエイトをするつもりがないのだとしても、Google アドセンスの広告を貼ったりしてブログで収益を上げようとしている場合は「ブログの商用利用」になるのです。
実際、私がココナラでアイコンを探した時に「商用利用はNG」「追加料金支払いで商用利用可能」という依頼をちらほら見かけました。
「オリジナルのアイコン=ブログで自由に使って大丈夫とは限らない」ということを忘れずに、しっかり確認してから依頼するようにした方が良いでしょう。
完成までにメッセージでやり取りする必要がある
自分の希望を伝えてイラストを描いてもらう…という流れ上、当然といえば当然なのですが、イラスト完成までの間、出品者とメッセージをやり取りすることになります。
出品者や自分の仕事や用事の状況によっては、なかなか返事が来なくて状況が進展しない…ということも起こりがち。
自分が返事が送ることが難しい時間帯や日にちがある場合は、あらかじめ出品者に伝えておくと円滑にコミュニケーションが取れると思うのでおすすめです。
人気の出品者だと、対応可能枠がいっぱいでお願いできない場合も
ココナラで確認して、お願いしたい出品者が決まった場合でも、対応可能な枠(=同時依頼可能な件数)が埋まってしまっている場合、お願いすることはできません。
他の出品者を探すか、枠が空いた時まで待つかの2択となりますが、枠が空くまで待つ場合は再開通知を受け取ることができるようです。
いくつかココナラを利用する際に注意すべきことを説明しました。
基本的に個人間の取り引きとなるため、トラブルが起きないように十分注意しながら利用する必要があることが、ココナラの一番のデメリットと言えるかもしれませんね。
しっかり注意&確認しながら、唯一無二のアイコンをココナラで
ここまで、ココナラでブログ&SNSのアイコンを依頼するメリットとデメリットについて紹介してきました。
料金面・完成までの期間面を中心に、気をつけるべき部分があるとはいえ、比較的簡単にオリジナルのアイコン用イラストを描いてもらえることが、ココナラの大きなメリットです。
一度、ココナラで「アイコン」で検索してみるとわかるのですが、ゆるかわ的なデフォルト系イラストから本格的なイラストまで、本当に豊富な種類のイラストがお願いできるようになっています。
初回登録時に貰えるクーポンには使用期限があるので、ココナラ登録がまだという場合は、会員登録を済ませる前にお願いしたいアイコン用イラストがあるか確認することをおすすめしておきます!
私がココナラで実際にアイコン作成をお願いした時の流れを、別記事にて説明しています。
詳しくココナラの依頼について知りたい方は、あわせてチェックしてみてくださいね。
それでは、今回はこのへんで。
↓現在のアイコンを描いてくださった「もめmome」さんのページはこちら↓
シンプル可愛いアイコン・ヘッダーイラスト描きます(もめmomeさん)
↓前アイコンを描いていただいた「asui」さんのページはこちら↓
コメント