RSSリーダーを使って、自分だけのポータルサイトを作ってみた【Feed Watcher】

※当ブログの記事内にはプロモーションが含まれている場合があります。
スポンサーリンク
RSSリーダーを使って、自分だけのポータルサイトを作ってみた【FeedWatcher】

突然ですが、「RSS」を知っていますか?

RSSは、サイトが更新された際の情報を配信することができる技術(フォーマット)で、RSSをうまく活用することで自分の気になるサイトやブログなどの更新・新着情報を簡単にチェックすることができるのです。

WordPressブログがRSSに対応していることもあり「RSS」という仕組みの存在は知っていたものの、自分にはあまり関係のないものかな…と、これまでずっとなんとなく思っていました。

しかし、MastodonでRSSで好きな情報を仕入れるのに活用するととても便利らしい!ということを目にして興味が高まった結果、2023年春頃から私もRSSリーダーを使って情報を入手する試みを始めています。

RSSからニュースなど自分の知りたい情報をさっと確認できる環境を作ったことで、情報過多によるストレスがかなり減ったように感じていて、令和の今だからこそRSSはもっと活用されてもいいのではないだろうかと思ってしまうのです。

今回は、「Feed Watcher」というRSSリーダーを使ってRSSで情報収集することにした理由や使用感について語ってみたいと思います。

スポンサーリンク

RSS・RSSリーダーとは(とてもざっくり)

いきなりFeed Watcherの紹介を書いても、そもそもRSSとはなんぞや?という方もいると思います。
そこで、私が調べてみてわかった情報をざっくり(強調)説明しておきますね。

RSSは「リッチサイトサマリー」の略称で、サイトの更新情報・新着情報を配信する技術のことです。

「技術」というと難しい言葉に聞こえがちですが、多くのサイトやブログがRSSに対応しているので、こっそり自分の身近なところにRSSはあるかもしれませんよ。

そして、そのRSS形式で配信される情報が「RSSフィード」と呼ばれています

以前アップした記事で、WordPressブログにてがろぐの最新投稿一覧をサイドバーに表示させる方法を紹介していたのですが、てがろぐの「RSSフィード」を忍者画像RSSというブログパーツ経由でサイドバーに貼り付ける形で表示させていました。
※現在はMastodon投稿をサイドバーに表示させています

そしてサイト・ブログのRSSフィードの情報を見るために使用するのが「RSSリーダー(RSSフィードリーダー)」

RSSフィードのURLをあらかじめ設定(登録)しておく必要はありますが、設定さえ済ませば自分の気になるサイトやブログの更新情報が配信されるようになるので、更新されてるかどうかいちいちサイト(ブログ)を訪問する必要がなくなります。

なお、RSSリーダーはスマホアプリで見るものと、ブラウザで見られるものがありますが、私が使用している「Feed Watcher」はブラウザで見るタイプのRSSリーダーです。

RSSリーダーにFeed Watcherを選んだ理由

RSSリーダーを使おう!と思ったとき、私はAndroidスマホがメイン端末だったのでAndroidでスマホアプリのある「Feedly」を最初にインストールして使っていました。

Feedlyの使い勝手は決して悪くはありませんでしたが、更新通知を見ると表示が消えてしまう仕様(※探せば再び見ることは可能)なので、何度も気に入った情報を見たいと思った時に不便に感じてしまったのですよね。

他のRSSリーダーのアプリもいくつかインストールして使ってみてなかなかしっくりくる使い勝手のものがないなあ…と思っていたのですが、スマホアプリだけでなくブラウザで見ることができるタイプのRSSリーダーもあることを知りました。

ブラウザのRSSリーダーについて調べていて、偶然目に入って気に入ってしまったのが「Feed Watcher」だったというわけです。

Feed Watcher - 自分だけのRSSリーダー型ポータルサイト
...

↑の公式サイトの画面を見ていただくとわかりますが、まさにポータルサイトのような見た目で、自分の好きなサイト・ブログの情報だけが掲載されたポータルサイトが作れたら楽しそう!と思ってしまったのですよね。

MyYahooは使っていなかったのでどのようなサービスだったのか分からないのですが、一昔前のポータルサイト的な見た目になぜかホッとしました。

そしてブラウザなので、メインスマホだけでなくサブスマホやiPad・パソコンで見るのもハードルが低いですし、ブラウザでもショートカットをホーム画面に置けばなんちゃってアプリのように使えるので、スマホアプリではないことへのデメリットは感じません。

そして、国産のサービスということで、設定が日本語なのも安心して使えるのはとっても大きいですね。

Feed Watcherを使い始めて2ヶ月ほどが経過しましたが、大きな不満なく利用できています。

Feed Watcherの使いかた

アカウントはTwitter・Google・Facebook・YahooのログインでOK

Feed Watcher・ログイン画面

Feed Watcherのアカウントは、作成する…というより、Twitter・Googleなどのアカウントでログインするだけです。

アカウントを作って利用するタイプのRSSリーダーが多かったので、ログインするだけであっさり使えてしまい拍子抜けした記憶があります。笑

なお、アカウント連携がうまく行かなかった時用に復旧コードを発行しておくことができるので、あらかじめ発行しておいた方が安心かも。

ちなみに、既存のアカウントでログインするのは微妙に感じる方向けに、メールアドレスで新規登録することも可能です。

チェックしたいサイト(ブログ)のRSSフィードを追加していく

アカウントを作成(ログイン)すると、すでにYahooなどのサイトなどがいくつか登録された状態になっていますが、自分のチェックしたいサイトのRSSフィードを追加していきます。

Feed Watcher・ログイン直後の状態
iPad miniでアカウント作成直後の状態

すでに登録されているサイトが必要なければ削除して大丈夫です。

サイトにRSSフィードのアイコンがあって、RSSフィードのURLを入力すれば、入力したURLのサイトの更新情報が表示されているはずです。

続緑色日和のRSSフィードの場所
四角で囲った場所がRSSフィードのリンクです(当ブログの場合)

もし、表示させたいサイト・ブログのRSSフィードのURLがわからない場合、「BeRSS」というサイトでRSSフィードのURLをチェックすることができます。

RSSフィード取得・検出ツール - BeRSS.com

登録したサイトで表示する情報の数をサイトごとに選ぶことができたり、画像の表示の有無を選べるため、細かく表示をカスタマイズできてありがたいです。

FeedWatcher 表示件数選択

並び替え・ページ追加もできる

いろいろ気になるサイトのRSSフィードを追加していくと並びがごちゃごちゃになりがちですが、表示を並び替えることができるので安心。

FeedWatcher 並び替え
列ごとのサイト数は同じではなくても大丈夫です

1つのページで最大5列まで表示できるので、ジャンルや見る頻度に合わせて並び替えることができます。

さらにページ自体を追加できるので、ニュース・ブログでページを分けておく…といった使い方も可能。

FeedWatcher ページの追加
ページ自体も追加可能

私はニュース・情報収集系のページ、ブログ・てがろぐ(てがろぐはRSSフィード対応しているので)をまとめたページを設定しています。

FeedWatcher 私の設定しているページ
用途別にページを使い分けています

なお、記事を作成した段階ではTwitterのRSSフィードを取得できていたのですが、現時点ではRSSフィードが取得できなくなってしまったようなので、Twitterのページは消滅させるかもしれません…泣

ウィジェットも用意されている

FeedWatcherの面白いところは、サイト・ブログの更新情報を表示させるだけでなく、天気予報・乗換案内やメモ帳といったウィジェットも設置することができるところだと思います。

FeedWatcher ウィジェット
RSSリーダーなのにウィジェットの種類が豊富

私は利用していないので使っていませんが「ヤフオク」のウィジェットもあるのが面白いですよね。笑

ニュースをチェックしつつ天気予報や乗換案内を確認できたり、サイトを見ていて思い浮かんだことをメモに残しておく…なんて使いかたができるのは、もはやRSSリーダーの域を超えているような気がします。

FeedWatcherで情報収集、とってもアリです!

SNSやニュース系アプリでいろいろな情報を入手する機会が増えて便利になった世の中ですが、見たくないと思ってしまうニュースも目に入りやすくなってしまいストレスを感じることも増えてきてしまったように思います。

RSSフィードを利用して、自分が見たいと思えたサイトのニュースだけを厳選して見るようにして数ヶ月が経ちましたが、いわゆるノイズがかなり減り、明らかにニュースを見ていてイライラすることが減りました。

更新されているか気にかけていたブログも、RSSリーダーがあればさっと確認できるし、更新されていればすぐに訪問することができるので、RSSリーダーの便利さをとても実感しています。
自分以外のてがろぐのページをRSSリーダーでチェックするのも面白いかもしれませんね。

自分の楽しんでいるコンテンツはSNSで情報を発信するものも多く、なかなかすべての情報をRSSリーダーで入手する…ということは難しいのが現実ではあるのですが、RSSリーダーをうまく活用してうまく「情報の引き算」ができたらいいなと思っています。

そして、自分専用のポータルサイトを作れるFeedWatcher、楽しいのでぜひ取り入れてみてくださいね。

Feed Watcher - 自分だけのRSSリーダー型ポータルサイト
...

RSSがオワコン?いえいえ、むしろ今こそ必要なものだと思うよ?

それでは、今回はこのへんで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました