7月頃、Twitterにとっても疲れてしまっていて、ぼやき+とりあえず取った対策についての記事を書いていました。
この記事を上げてからほぼ2ヶ月が立ちましたが、相変わらずあまり熱心にTwitterを利用していない状態が続いています。
ただ、当時に比べると余裕が出てきた気がしています。
今回は余裕を持てるようになった理由と、Twitterの利用状況についてまとめていきたいと思います。
Twitterに疲れなくなった理由
スキマ時間がブログ優先になった
前は空いた時間があったらTwitterを覗くのが習慣になっていたのですが、先日独自ドメインを取得しWordPressに移行したことで、ブログに本腰を入れる様になりました。
記事を書いていない時間も、ブログについて情報収集したり、記事にするネタをどうするかなんて事を考える事が多くなったので、結果的にTwitterの存在が頭から抜ける時間が多くなりました。
上手くやれば、誰かのツイートを見る事で、ブログのネタを思いつく…という事もあるだろうとは思います。
ただ、今のところはTwitterを見て時間を浪費するくらいなら、ブログを頑張りたいと思うので、ブログの為にあえてチェックする事はしていません。
Twitterが無くても情報収集はなんとかなる
Twitterは情報収集の為にも大事!って思っていました。
公式アカウントからの情報だけでなく、スマホゲームを効率良くプレイする為のツイートも大切だと思っていたからです。
でも、結果的にTwitterを見る頻度が落ちて、その手の情報を即時に入手出来ない事も増えましたが、入手出来ないなら出来ないでも、結構なんとかなるものだなと思いました。
公式アカウント系の情報は、スマホゲームであればゲーム内の告知で分かりますし、それ以外のものはTwitterで知るより遅れて気付く事もありましたが、情報入手が遅れて気付いて困ることなんて別に無かったんですよね。
ゲーム効率系のツイートは、見落としが増えた事で効率が悪い事なんかもあるんでしょうけど、純粋にゲームを楽しむ余裕が出来た気がします。
一方的に情報を受け取らずに、気になる時に調べれば充分だなと思えるようになったのは、自分でも意外でした。
合わないものは合わないと割り切れるようになった
あんまり具体例を書けないので、抽象的すぎる表現で申し訳ないのですが…
自分が「それは微妙じゃない?!」なんて感じてしまったツイートが、フォロワーからいいねされてたりするのが視界に入ると、自分の心…というか、キャパシティが狭いせいなのかな?って思ってしまう部分があったんですよね。
でも、ブログを頑張るようになって、距離の開いたTwitterを客観的に見る事が少し出来る様になって自分が無理なものは無理なままでいいんじゃないかと思うようになりました。
達観…というところまでは行けていないのは事実ですが、疲れがピークだった頃と比べたら余裕は持てているんだと思います。
疲れるタイムラインを作ったのは自分という事実
マジックキングダムズに熱中してて、同じくマジックキングダムズにハマってた人をフォローするのが中心だった頃は、ここまでTwitterしんどいとか思ってなかったはずなんです。
その頃はフォローしている人数も少なめだったので、やっぱりある程度の人数をフォローする様になると、合わないと感じる人も出てくるのは仕方のないことなんでしょう。
そして、女性向けというジャンル好きな人…という特性みたいなものかもしれませんが、どうしてもTwitterで繋がった人同士で会おう!会いたい!という層が一定数います。
そういう気持ちは否定は出来ないですし、確かにネットで盛り上がった仲間同士で現実でも盛り上がれたら楽しいとは思うんです。
でも、楽しそうという気持ちと同じくらい、ネットの中の世界でリアルでどうこうした…という繋がりを否が応でも目にしてしまう事をしんどく感じるんですよね。
正直、リアルの繋がりをTwitterのタイムラインに持ち込んで貰いたくはないのです。
この手のタイプの合わない!は、誰か一人をブロックして解決しないどころか、ブロックした人の名前がツイートに出てきてしまう事も多くて。
トラブルになるのを恐れてミュートするのが精一杯な対策だったりするので、こういう点がTwitter疲れを根本的に解決しきれてない原因なのかもしれないです。
情緒不安定な時にTwitterを見ても幸せにはなれない
こうやって改めてTwitterについて書いてみると、まだ私ってTwitterに疲れてるんじゃない?という感が凄く出ている気がするんですが。
しんどいな…とか、情緒不安定だな…と感じている時、Twitterを見たら楽しくなる情報が目に入るかも!なんてついつい覗きに行ったりする事は誰しもあるあるだと思います。
でも、そんな時は神経が過敏になっているはずなので、むしろ普段なら気に留めないツイートがイライラの原因になってしまう事があるんですよね。
中にはTwitterを見る事で、心が元気になれるタイプの人もいるんでしょうが、少なくとも私は情緒不安定な時にTwitterを見ても幸せな気持ちにはなれないと悟りました。
Twitter見てイライラする位なら、一人で黙々とブログで駄文を入力する方が、よほど精神的には落ち着きます。
Twitterも良いところはあるんだよ
疲れたと同時に、Twitterをやってて良かったと思う事もあるんです。
ブログだとほぼ孤独な作業になりがちですが、Twitterだとちょっとしたツイートに反応を貰えるので、そこはやっぱり嬉しかったり。
あまりTwitter上でこのブログは積極的に宣伝してないのですが、時々Twitter経由でブログを見に来て下さる方もいるようで。
Twitterについてぼやいてる人のブログが、Twitterの恩恵を得られているのは、有り難くもあり申し訳無さもありといった感じですが…
器用ではなく、やりたいと思った事には一直線で突っ走りがちな私なので、Twitterもブログもフル稼働!なんて事は出来そうにないです。
改めてこういう記事を書いてみると、距離が出来て余裕が持てたのと同時に、現在のアカウントの方向性と、自分のアカウントの方向性があまり合ってないのではないかという気持ちも強くなった気がします。
現在一つに減らしたアカウントを再度使い分けるか、単純にTwitter自体をほぼほったらかしにするか、考えてみようかなと思っています。
それでは、今回はこのへんで。
コメント