2023年7月、私のSNSの利用状況についてまとめた記事を書いていました。
↑の記事をアップしてから大体1年5ヶ月くらいが経過したわけですが、利用しているSNSをそのうち厳選して使っているだろう…と思っていた未来予想図とは大きく異なり、今日もいろいろなSNSを反復横跳びしている状態です。なんでだ。笑
いろいろなSNSを使っている状態は変わらなかったものの、私が楽しんでいるSNSの内訳は1年5ヶ月前とは結構違うよね?という気がしてきたので、あらためて自分の使っているSNSの近況について振り返った記事を書いてみることにしました。
私のように様々なSNSにアカウントを作りまくっている人はそんなに多くないと思いますので、いろいろなSNSの雰囲気をチラ見してもらえたらいいかなと。
今回もなかなかの長文記事になることが予想されますが、よろしければお付き合いくださいませ。
2024年12月現在の、各SNSたちの感想
Bluesky
2023年7月の時点ではとりあえずアカウントを作っただけ…みたいな状態だったBlueskyでしたが、2024年12月現在では一番メイン扱いのSNSかな?みたいな立ち位置になりました。
やっぱり2023年7月の時点と比べて、招待制ではなくなったことで人がそこそこ増えたのが大きいんだろうなと思います。
今年になって競馬沼にどっぷりになった関係で、いくつかのSNSで競馬のことをつぶやいたり同じように競馬の話題を投稿している人をフォローしたいなと考えた時に、競馬好きの人が結構いるけど荒れている感じがしないな…というバランスが一番良かったのがBlueskyでした。
最初は競馬専用アカウントを作っていましたが、現在はメインのアカウントに実質統合し競馬を含めた色々な話題をつぶやく場所として使っていますが、気楽に色々なことをつぶやける感じがちょうどいいですね。
決して百点満点のSNSということでもなくて、内輪ノリの空気をちらほら感じたり、見たくない投稿が目に入ってしまうこともありますが、公式アプリだけでなくクライアントアプリが色々あるので、自分の見やすい環境をある程度作れているのも大きいですね。
Blueskyの一番の不満点は相手からのフォロー状態を解除したくてもブロックでしか出来ないということですかね。
ブロック解除でフォローされている状態を解除してくれないので…
mixi2
Blueskyメインでやっていこう…と思っていた矢先、突然2024年の師走にやってきた新興勢力がmixi2でした。
勢いで感想記事も書いたりしちゃいましたね。
この記事を書いているのがサービス開始からちょうど1週間という状況ですが、既存のSNSっぽさを持ちつつ、初代mixiを彷彿させるコミュニティ機能がmixiって感じがして、まだコミュニティに入ってみたりどんなコミュニティが存在しているのかチラ見しているくらいの状況です。
ただ、フォロワーに気遣うことなく好きなことをコミュニティ参加者に向かって投稿したり、眺めたりできるコミュニティ機能はうまく活用できたら最高な予感がめちゃくちゃしています。
とりあえず自分だけがメンバーの承認制コミュニティを作れば自分だけしか投稿が見えない場所が作れるのでは?と気付いたので、フォロワーに見せるまでもないひとりごとをつぶやける場所を作ってみましたが、これはこれで気楽につぶやけてありかも。
コミュニティとは?って感じですけど…笑
ちょっとした投稿に絵文字リアクションがつくのも、Mastodon(Fedibird)やMisskeyを熱心に使っていた頃を思い出すのですが、使える絵文字が種類が決まっているのが個人的にはむしろちょうどいいなと思ったりします。
サービス初日からmixi2を始めましたが、同じように初日から始めたフォロワーの方々を見るに、ちょっとつぶやいて元の拠点SNSに戻っていった人と、熱量にばらつきはあれど継続して利用している人に分かれてきたような感じですね。
私はmixi2の存在を好意的に捉えている側の人間なので、どう使っていくかはまだ定まっていませんが、いい感じでつぶやいたり交流できたりする場所になっていってほしい気持ちです。
Mastodon&Misskey
2023年7月の時点では一番熱心に楽しんでいたMastodonだったりMisskeyですが、今は時々のぞき見したりつぶやいたり…といった感じでしょうか。
2023年にがっつり楽しんで色々なサーバーでアカウントを作ったりして楽しんでいましたが、春頃にしんどさが勝ってしまうようになり、一時離れる状態になってしまいました。
気力回復にともない復帰しましたが、自分の趣味嗜好の変化もあって、今はひっそり&のんびりくらいの使い方がちょうどいいのかも…という状況になっています。
Blueskyやmixi2がオープン寄りな感じで使っていることもあり、Mastodonはちょっとクローズ寄りで使うことでバランスが取れているのかもしれないですね。
とりあえず絵文字リアクションのないMastodonと、ブログの更新お知らせのみを流すMisskeyの2つをふらっと使うことがあるくらいの付き合い方になっていますが、リアクションが恋しくなったり色んな人の投稿を眺めたくなった時は現在ほぼお休み中のFedibirdを動かそうかな?とも思っています。
Threads
Threadsも、2023年7月の時点ではサービス開始直後ということで熱量が高かったSNSですが、今はあまり使えていません。
Threads自体は、公式アカウントや有名人のアカウントが増えてきて活発になってきた印象はありますね。
荒れる要素を極力視界に入れさせないぞ的スタンスは私の理想とするところではあったり、時々なんでもない投稿に閲覧回数〇〇回みたいなお知らせが来ると嬉しさを感じるところはありましたが、FacebookやInstagramに通ずる「部屋着でいます」の部屋着がみんなすごく気合が入ってて、ボロボロのスウェット上下な部屋着の私には敷居が高い感(なんだこの例え)があるのは否めず。
気軽に投稿しようの「気軽」が、私の思う気軽とはなんだか違う気がしてしまうんですよね。なんでだろう。
個人的にはThreadsに馴染もうとしてみたタイミングで、競馬で予想がはずれちゃったよ的な投稿をしたら「馬体重が増加傾向+1番人気の馬を買うのはナンセンスですよ(キリッ)」みたいなリプを面識のない非フォロワーから貰ったことにドン引きしたのも、モチベーション低下に繋がったかもしれません。
気軽にリプのやり取りができる空気感はいいのでしょうけど、ク○リプなんて求めてないのよ…苦笑
とりあえず時々は覗くかもしれませんが、mixi2登場で放置気味になっているのは確かです。
X(Twitter)
Xは、ほぼブログの更新通知を投稿するのと公式アカウントの投稿を見るだけの場所になりました。
昔から繋がっているフォロワーさんがXにいるのでリプが来たらやりとりすることはありますが、基本公式アカウントの通知が届いたら投稿を見て終わりという状態。
以前は話題のニュースや天気や電車のことを検索する目的で使ったりすることもありましたが、今は検索結果がめちゃくちゃになっていることも多々あって使えなくなったのでより一層出番がなくなってしまいました。
ブログの更新通知においても、外部リンクをツイートに貼るとペナルティをくらい表示されづらくなるみたいで(実際にブログのリンク貼っても反応が薄くなってる)、どんどん使いづらいSNSになってきています。
Xにしかない公式アカウントが多々あるので完全撤退の予定はありませんが、本当にどうしてこんなSNSになってしまったんだろう。
公式アカウント各所…他のSNSでも運用してくれないかしら(本音)
思い出した時にしか見ないですが、競馬と野球が好きになって以降はInstagramを見るようになりました。
騎手や野球選手を中心に公式アカウント投稿の画像を眺める用途にほぼ特化していますが、少なくともコメントを見ようとしなければ穏やかに楽しめるのはいいですね。
ただ自分が投稿する場所としてはThreads同様に軽率に投稿できる雰囲気ではない気がしていて、見るだけで充分です。はい。
昔にブログ用Instagramに挑戦したこともありましたが、リンクが投稿に貼れない(ただの文字列になるやつ)ので、私には気力が続かず断念済みということもあります。
mixi
正直、この記事を書こうと思った時は放置している側のSNS扱いでした。
しかし、mixi2登場でmixiもちょっと気になったので、ちょっと再開してみたりしています。
まあ、2年前にmixi再開してみた経験済みの人間なので、めちゃくちゃ懐かしい!みたいな感想は特にないですね。笑
元々のアカウントが半リアルくらいの立ち位置で多少のやりづらさもあったので、アカウントを新たに作ってやってみることにしました。
2022年に勢いで書いた複数アカウントの記事がこんな形で役に立つとは。笑
とりあえず色々なSNSを楽しんでいる時の息抜きにmixiを閲覧できたらいいなくらいの気持ちですが、マイミクが少ないのと参加コミュニティも現時点でほぼないため、すごく穏やかな感じでこれはこれで(?)。
日記とかコメントとかあまり頑張らずにのんびり使っていきたいですね。
色々変わらない私、これからもSNSを楽しんでいきます
ここまで、私が使っているSNSについてそれぞれ感想など書いてみました。
2023年7月に楽しんでいたSNSと、利用しているものはそこまで変化はないものの優先順位がかなり違っているかも…と以前アップした記事をあらためて見返してみて思いました。
この記事を見ているといろいろ同時進行でSNSを使い倒してる人間に見えているかもしれませんが、実際には(無意識に)優先順位が付いているので、毎日マメにチェックするSNSもあれば、何日も使ってないSNSもあるので、アカウントはあちらこちらに散らばっていますが、器用に使い分けが出来ているわけでもありません。
こういう色々SNSやってます的な記事を書くと「色んなSNSやっててすごい」的な反応をもらうことがあるのですが、実のところ私はその反応を100%ポジティブに受け取ることができておらず、むしろどのSNSも勢いで始めて途中で疲れたり飽きたりしてしまう中途半端な人間だな…という気持ちになっている部分がありました。
なので、新しくSNSのアカウントを作っても、どこかでアカウントを集約してメインのSNSをはっきりさせたい!と思う気持ちがあったりしたわけです。
ただ、色々なSNSのアカウントを作ってみたり消してみたり()していくうちに「私はいろいろなSNSに場所を作って、その時の気分で一番居心地がいいところに滞在するのが好きなんだ」ということに気がついたし、別にそれはそれでいいのかもしれない?という気がしてきて。
もちろん色々SNSアカウントを作りすぎているのは確かなので、今後も使わないな?というアカウントについては整理していく方向でいようと思ってはいますが、これからも軽率に色々なSNSをチラ見したり滞在してみたりしながら、その時の自分が楽しいと思える場所にいたいし、しばらく楽しいと思えるような場所についてはブログで布教がてら記事を書いていきたいと思っています。
SNSの選択肢が増えてきたけどなんだかよくわからない…という方も多いとは思うのですが、それぞれのSNSならではの良さとか楽しさはあると思うので、気になったSNSに軽率に挑戦してみるのも意外と楽しいものですよ!
つまらなかったら元の場所に戻ればいいのだから。
1年後にはSNSの状況がいろいろ変わっているかもしれないので、2025年の終盤になった頃にはまたSNS近況についての記事を書いているかもしれません。笑
ここまでお付き合いいただき、ありがとうございます。
それでは、今回はこのへんで。