うたの☆プリンスさまっ♪Shining Live(シャニライ)が2020年8月28日にサービス開始から3周年を迎えました。

撮影(ガチャ)周りを中心とした3周年記念のキャンペーン「うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live 3rd Anniversary」が開催されていたり、ホーム画面などの基本のメニューの配置が変更になっています。
3周年特設サイト| うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live(シャニライ)3rd Anniversary
この記事を書いた時点で3周年から3日が経過していますが、今回はシャニライ3周年キャンペーンの内容と、機能追加&変更になったところで個人的に気になったところを紹介していきたいと思います。
シャニライ3周年記念キャンペーン
3周年当日までのカウントダウンとして開催されていたもの、3周年記念のお得なセットについては説明を割愛します。
限定撮影に新規URブロマイド「Love My Idol!」が登場
3周年当日より新規URブロマイド「Love My Idol!」が登場しました。
上の(アイキャッチ)画像が「Love My Idol!」のイラストとなります。
11人のアイドル全員がURとなっていて、ブロマイドランク2(同じブロマイド3枚必要)でコメントが、ブロマイドランクMAX(いわゆる完凸・同じブロマイド5枚必要)でアイドルのサインが開放可能になっています。
9月10日13時59分までは単発・11連で11名全員が対象のステップアップ撮影が開催されていて、それぞれ初回は無料・11連のみ6回目は「Love My Idol!」のURが1枚確定で排出されます。
ステップアップ撮影終了後は、9月30日13時59分までの間、アイドルごとのピックアップ撮影が開催(期間はアイドルにより異なる)になり、狙ったアイドルの限定ブロマイドをより入手しやすくなります。
※ステップアップ撮影ではないため、○回目で確定という仕組みはありません
第2回イベントストーリーフルボイス化投票キャンペーン開催
【3rd Anniversary】「第2回イベントストーリー投票キャンペーン」開催!各アイドルごとに1位に輝いたストーリーを後日フルボイスで実装♪参加してくださった方に抽選で「3周年記念!特大缶バッジ」をプレゼント! ※期間:9/11(金)23:59まで #シャニライ #シャニライ3周年 https://t.co/kVgRvxUgfT pic.twitter.com/IWwkktOUlZ
— うた☆プリ Shining Live (@shininglive_jp) 2020年8月28日
シャニライ2周年の際にも開催されたフルボイス化するイベントストーリーをアイドル毎に投票で決めるキャンペーン。
3周年では、このフルボイス化投票の第二弾が開催されています。
各アイドルの5つのイベントストーリーから毎日1アイドルごとに1票投票することができます。
投票可能なイベントストーリーの確認と、投票はこちらの特設サイトから可能となっています。
イベント発のドラマCDが発売決定!
シャニライのイベントをいくつかプレイされた方であればご存知だと思いますが、「シャイニング学園」「ノーブル学院」を舞台にしたイベントがいくつか開催されていました。
この学園&学院シリーズのその後を描いた、完全オリジナルストーリーとなるドラマCDの発売が決定しました。
2020年12月9日発売予定とのことで、初回限定盤はシャイニング学園・ノーブル学院の2種類となっています。
※通常版もあります
ログインボーナスでプリズム300個が貰える(2020年9月30日まで)
3周年キャンペーン記念のログインボーナスとして、プリズム300個が貰えます。

プリズム300個は11連撮影が可能な数ですので、このプリズムで好きな撮影に挑戦するも良し、温存してイベントUR獲得を狙うのも良しですね。
TVCM放送記念で、アイドルが選べるUR確定チケットが配布!
2020年8月29日に、シャニライの3周年記念CMが1回限りで放送されました。
この放送を記念して、アイドル選択可能なUR確定チケットが配布されています。
【3rd Anniversary】本日19:00~21:00「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」内にて、3周年記念特別TVCMが1回限定で放送されます!これを記念して、期間中に一度でもログインすると「UR確定アイドル選択撮影チケット1枚」をプレゼント!※期間:9/11(金)23:59まで #シャニライ #シャニライ3周年 https://t.co/KxQV72URMD pic.twitter.com/T1qChIvKuG
— うた☆プリ Shining Live (@shininglive_jp) 2020年8月29日
アイドルが選べるUR確定チケットは、プレイ開始時に1枚貰えるのですが、無課金~微課金の方はおそらくこの1枚以外入手する機会のなかった激レアなアイテムといっても過言ではありません。
さらに、TVCMのTwitterキャンペーンがトレンド1位を獲得した記念ということで、さらにUR確定チケット1枚の配布が決定しました。
【3rd Anniversary】本日、「#シャニライ3周年TVCM」がTwitterトレンド1位を獲得しました!たくさんの応援、誠にありがとうございます!皆様への感謝を込めて、追加で「UR確定アイドル選択撮影チケット1枚」のプレゼントが決定♪配布までお楽しみにお待ちください! #シャニライ #シャニライ3周年
— うた☆プリ Shining Live (@shininglive_jp) 2020年8月29日
1枚目のUR確定チケットは2020年9月11日まで入手可能、追加配布分は2020年9月4日13時59分まで入手可能となっていますので、まだ貰っていない方はぜひログインしておきましょう。
ST☆RISHのCGライブ映像が、期間限定でシャニライ内で楽しめる
以前、ST☆RISHのCGライブであるCG STAR LIVE「ST☆RISH SECRET PARTY!」が開催されました。
QUARTET NIGHTのCGライブ開催決定の発表とあわせて、期間限定でプレイ可能となっている楽曲「マジLOVEレジェンドスター」の映像が「ST☆RISH SECRET PARTY!」のものとなっています。

スマホでプレイしたところ、元々の画像が小さい上にアングルの切り替えが全く無いため、ちょっと地味な感じは否めなかったです。
ただ、マジLOVEキングダムでのライブとも違う雰囲気は楽しめたのは良かったですね。
CGライブの映像付きで楽しめるのは2020年9月30日までになります。
これ以外に、期間限定のスペシャル楽曲(主に5~7周目のイベント初出しの楽曲)プレイ可能&強化アイテムのドロップ率がアップするキャンペーンも開催されていますが、説明は割愛します。
3周年から機能追加&変更になったところ(抜粋)
3周年のアップデートで、機能が追加されたり変更になったものがいくつかあります。
項目が多いため、ピックアップして紹介します。
ホーム画面の配置が変更に
一番大きく変わったのが、ホーム画面のメニューの配置です。
これまでのシャニライのホーム画面はこのような配置でした。

そして、3周年で変更されたホーム画面がこちらです↓

お知らせ・プレゼントボックスなどが左側から右側に移り(並び順も変わっています)、バングルのメニューはプリズムの下に表示されるようになっていますね。
ホーム画面だけでなく、撮影のメニューもプリズム消費のものと、ポイントやチケット消費のものと分けて表示されるようになりました。
画面上部のアイコンをタップすることで表示を切り替えられます。

ボイスログに期間限定のボイスが追加
誕生日、季節のイベントの時などに、ホーム画面に設定しているアイドルの特別なボイスが流れることがありました。
2019年8月27日までに追加されたものが対象ですが、「ボイスログ」から期間限定のボイスを確認することが出来るようになりました。

アイドルの誕生日など、1日限定しか聞くことが出来なかったものもあり、なかなか全てのボイスを聞くことは難しいこともありましたが、とりあえず1年前までのものとはいえ全て確認出来るようになったことは有り難いですね。
ボイスログについては、シャニライ2周年について書いたこちらの記事で紹介しています↓
ブロマイド枠が200追加
これまでブロマイドを所持することの可能な枠(数)は基本が200で、レベルが上がると上限も増えていく仕組みでしたが、今回ブロマイド枠が200追加となりました。
それにより、最低(ゲームプレイ開始時点)でも400はブロマイド枠がある状態となりました。
【NEWS】「うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live」2020年12月までに予定しているアップデートのロードマップを公開しました!8/28(金)に迎える「3rd Anniversary」では、他にもたくさんのコンテンツを追加予定!続報は8/17(月)に公開しますのでお楽しみに♪ #シャニライ https://t.co/lGrvyMzZsc pic.twitter.com/9FsskPpR6g
— うた☆プリ Shining Live (@shininglive_jp) 2020年8月8日
10~11月にはブロマイドの控え室も実装予定とのことです。
控え室の詳細は不明ですが、これからはブロマイドが増えても、ブロマイド枠が足りなくなってしぶしぶ処分する事態は少なくなるかもしれません。
アイドル誕生日にプレゼントを渡せるように
現時点では詳細不明なので、おそらく2020年9月29日の黒崎蘭丸誕生日に詳細が明らかになるのだろうと思われます。
シャニライ公式の説明によると、これまでの誕生日の機能に加えて、ログイン時にプレゼントが渡せるようになるそうです。
更に、アイドルの誕生日にログインした時の演出が何度でも再生可能になるそうなので、衣装を着替えて色んなバリエーションを確認する…という楽しみ方ができるようになるようです。
大きく仕組みが変わるようであれば、別の記事にて説明したいと思います。
※アイドル誕生日の説明はこちらに↓
自分の誕生日に専用の撮影が登場
2020年8月28日から、自分(プレイヤー側)の設定した誕生日を迎えると、誕生日限定の撮影が出来るようになりました。
とりあえず判明していることは11連3回・合計プリズム700個で、任意のアイドルのみのブロマイドの撮影が可能で、3回目はURが確定ということ。
そして対象になるのは「Flowery Night Tea Party」までのブロマイドということです。
※誕生日限定UR(Happy Birthday Cruise)は対象外です
私の誕生日で確認できたので、誕生日限定撮影について詳しく別記事にて解説しています↓
主な機能追加&変更された部分は以上となります。
3周年キャンペーンの個人的感想
ここまで、3周年キャンペーンの概要と、シャニライの機能追加と変更点についてまとめてきました。
シャニライ2周年キャンペーンの記事と見比べてみると、3周年キャンペーンでは大型ミッションが存在していないため、期間限定楽曲やCGライブ映像を背景にプレイできる楽曲が追加されているとはいえ、リズムゲームの一大イベントとしてはちょっと物足りないかな?というのが本音ですね。
ただ、普段入手することのできないアイドル選択UR確定チケットが貰えるのは予想外でテンションは上がりましたし、イベントがドラマCD化したということで、もしかしたら他の11人が登場するイベントもドラマCD化する可能性があるかも?と思えるのは、素直に良かったと思えます。
シャニライに興味のある初心者の方や、しばらくシャニライから離れていたという方には、今回のキャンペーンでプリズムとアイドルが選べるUR確定チケットが入手できるので、始める&復帰するにはちょうどいいタイミングなのではないかと思います。
3周年キャンペーンの後も、10月~11月に「遠征」機能の追加が予定されているので、まだまだ今後が気になるシャニライ。
これからもシャニライの新展開に期待しつつ、エンジョイしていきたいですね!
それでは、今回はこのへんで。
コメント