
うたプリ(うたの☆プリンスさまっ♪)のほぼオールキャストが集結するライブが「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVELIVE」、通称プリライです。
このプリライの7度目の開催となる、プリライ7thが2020年4月18日(土)と4月19日(日)にメットライフドームで開催されることが決定しているのですが。
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVELIVE 7th STAGE | 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム 公式サイト
このプリライ7th、現時点でライブビューイング実施のアナウンスがありません。
ライブビューイングは、ライブが開催される現地に行くことができなかった人を対象に、映画館でライブの模様をリアルタイムの中継で観ることが出来るというものです。
私はシャニライでうたプリに出戻った人なので、プリライ1st~6thが開催されている頃はうたプリから離れていまして。
そのため、プリライにライブビューイング(ライビュ)が存在していなかったという事実を、プリライ7th開催決定の際に知りました。正直、この規模でのライブでは、ライビュはあるものだと信じて疑いませんでしたので、大変驚いたのです。
そこで、今回はこれまでのうたプリのライブイベント等での、ライブビューイングの状況を調べてみました。
これまでのうたプリイベントでのライブビューイングの状況
プリライではライブビューイングは未実施
1stから6thまでのプリライの開催状況をまとめました。開催された会場、日にち、開演時間の順となります。
- 1st…ゆうぽうと大ホール・2012年1月15日(日)14時開演・18時半開演
- 2nd…パシフィコ横浜国立大ホール・2012年8月19日(日)14時開演・18時開演
- 3rd…横浜アリーナ・2013年12月1日(日)17時開演
- 4th…横浜アリーナ・2015年1月31日(土)17時開演・2月1日(日) 15時開演
- 5th…さいたまスーパーアリーナ・2016年1月16日(土)17時開演 ・1月17日(日) 15時開演
- 6th…メットライフドーム・2017年5月27日(土)16時開演・5月28日(日) 16時半開演
それぞれのライブについてライブビューイングが開催されたのか確認しましたが、全てのライブにおいて、ライブビューイングについての記載はありませんでした。
そのため、これまでのプリライでは、ライブビューイングは未実施です。
ST☆RISHのファンミーティングもライブビューイング未実施
2018年5月5日(土)・5月6日(日)に、メットライフドームでST☆RISH単独のファンミーティング「Welcome to ST☆RISH world!!」が開催されました。
うたの☆プリンスさまっ♪ ST☆RISHファンミーティング「Welcom to ST☆RISH world」 | 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム 公式サイト
確認しましたが、このファンミーティングでも、ライブビューイングは実施されていませんでした。
QUARTET NIGHT単独ライブではライブビューイングが実施
一方、2017年3月12日(日)に東京国際フォーラムで開催されたQUARTET NIGHTの1stライブ「QUARTET NIGHT LIVEエボリューション2017」ではライブビューイングが実施されていました。
そして2ndライブとなる、2018年11月3日(土)・4日(日)に神戸ワールド記念ホールで開催された「QUARTET NIGHT LIVE FUTURE2018」でも、ライブビューイングが実施されています。
うたの☆プリンスさまっ♪ ST☆RISHファンミーティング「Welcom to ST☆RISH world」 | 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム 公式サイト
マジLOVEキングダム舞台挨拶でもライブビューイング実施
2019年6月15日(土)にパシフィコ横浜で開催された「マジLOVEキングダム」の舞台挨拶。
12時30分の回(上映後舞台挨拶)、17時30分の回(上映前舞台挨拶)の2回開催されましたが、2回ともライブビューイングが実施されました。
舞台挨拶ライブビューイング | 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム 公式サイト
会場のキャパシティが大きい場合、ライブビューイングは未実施?
主な開催されたうたプリイベントのライブビューイングの実施状況を調べてみましたが、結果としては、QUARTET NIGHTの単独ライブ2回と、マジLOVEキングダムの舞台挨拶以外ではライブビューイングは未実施でした。
2017年のQUARTET NIGHTの1stライブからライブビューイングが実施されているものかと思っていましたが、2017年5月のプリライ6th、2018年5月のST☆RISHファンミーティングではライブビューイングが未実施となっていることから、ライブビューイングは限られたイベント(ライブ)しか実施していないようです。
ライブビューイング実施となったイベントは、いずれも会場のキャパシティが小さめで、現地で観ることのできない人が多数発生していたであろう状況でした。
そのため、会場のキャパシティが大きく、沢山の観客を収容することができるイベントでは、ライブビューイングを実施する必要性はないという判断をされている可能性が高そうです。
なお、プリライの1st・2ndではキャパシティが小さめの会場でしたが、その頃はライブビューイングがメジャーではなかったようなので、未実施でも仕方ないのかな?という印象です。
後日シネマライブが実施されている
ライブビューイングが実施されていないイベントがほとんどですが、一方、うたプリのライブ系イベントでは、後日映画館でライブの模様を上映するシネマライブが開催されています。
【EVENT】うたの☆プリンスさまっ♪「QUARTET NIGHT LIVE FUTURE 2018」シネマライブの開催が決定しました。https://t.co/nf44cl1SoM
— うたの☆プリンスさまっ♪ (@utapri_official) 2019年2月28日
残念ながら、直近で開催されていたカルナイ2ndライブのシネマライブは、公式の詳細のページが削除されているようなのですが、大体DVDが発売される数ヶ月前のタイミングで開催されるようです。
おそらく、プリライ7thもこれまでと同様に、シネマライブは実施されることになるのでしょう。
ただ、このシネマライブはライブビューイング同様、映画館でライブを楽しむものではありますが、ライブ開催後かなりの月日が経過してからとなるため、ライブビューイングとは似て非なるものという認識です。
プリライでも、ライブビューイングを希望します
ここまで、うたプリのイベント(ライブ)におけるライブビューイングの実施状況を調べてきました。
結果として「ライビュ実施のあるイベントがレアケースだった」という結論になりました。
私がうたプリに出戻ったのが2017年の11月頃なのですが、その頃以降で開催されたイベントだと、ST☆RISHのファンミーティングを除いてライブビューイングが実施されていたため、うたプリのイベントはライブビューイングがあるものと思っていました。
実際のところは、たまたまライビュが実施されたイベントが続いただけだった…ということのようです。
ライビュの開催状況を調べてみて、心から思っていることがあります。
なぜ、プリライといううたプリのキャストが勢揃い(残念ながら7thは勢揃いしませんが)する貴重な機会となるライブイベントで、ライブビューイングを開催しないのでしょうか?
劇場版アニメかつ全編ライブ作品となったマジLOVEキングダムでは、私のような元々うたプリが好きだった層や、それまでうたプリ作品に触れてこなかった人にも、興味を持ってもらえたとネット上の反応を見る限りでは感じました。
その延長線上で、キャストが集結する今回のライブを観てみたいと思う人も、かなりの数の方がいるのではないかと思うんですよね。
それなのに、当日にライブを観たいと思っても、現地で観るか、観ることを諦めるしかないという選択肢しか用意されていない。
せっかくうたプリに興味を持っている人がいても、更にうたプリを好きになってもらえるチャンスを自ら捨ててしまっているように思えてならないのです。
もしかすると、ずっとプリライを観てきた方はこの仕組み(ライブビューイング無し、後日シネマライブ)に慣れているのかもしれないですが、個人的には、もっと沢山の人がリアルタイムでライブを観られる機会を作って欲しいです。
まあ、こんなことを書くのは、私がマジLOVEキングダムのシリアルでプリライ7thに応募したにも関わらず、あっけなく落選してしまい、しょんぼりしているのも大きいんですけどw
チケット自体は、現在も一次先行の抽選受付中だったので速攻で申し込みましたし、まだまだチャンスはあるものと思ってはいますが、競争率が凄そうなので、参加できなくても仕方ないかな…と思ってはいます。
そんな私の個人的事情はさておき。
プリライ7thの後も、何かしらうたプリのライブやイベントを開催する計画があるのなら、現地に来ることが難しいファンのためにも、是非ともライブビューイングの実施を検討してもらいたいですね。
それでは、今回はこのへんで。
コメント